NEOREX

ネオレックスの働き方~15年前と現在~

ネオレックスの働き方~15年前と現在~

はじめに

ネオレックスは昨年、創立35周年を迎えました。
その間に、キンタイミライ(旧バイバイ タイムカード)(※)が生まれ、メンバーが50名を超え、オフィスが増えるなどの変化を経験しました。
今回はそれらの変化の中で、「働き方がどのように変化したか」を紹介します。

(※)バイバイ タイムカードは、サービス提供開始から20周年を迎える今年2023年に、働き方のよりよい未来を目指す「キンタイミライ」へリブランディングしました。
詳細は下記ニュースをご覧ください(「キンタイミライ」サービスサイトへ遷移します)。
クラウド勤怠管理システム「バイバイ タイムカード」、働き方のよりよい未来を目指す「キンタイミライ」へリブランディング

ネオレックスの働き方の今と昔

最初に、今のネオレックスの働き方を紹介します。

  • フレックスタイム制

    自由な働き方ができる「フレックスタイム制」を採用しています。10時~16時のコアタイムを含む形で、働く時間帯を自由に変えられます。そのため、早い時間帯に働くメンバーやその日の予定にあわせて働くメンバーなどがいます。

  • フレックスワークデー

    この4月から始まった新しい制度です。希望するメンバーは月に1回、土曜日に働く代わりに、好きな平日をお休みにできます。3連休を作ったり、混雑なく外出を楽しめたりでき、大好評です。

  • 勤務場所

    ネオレックスには現在、名古屋の「名古屋本社」と「NX熱田神宮ビル(2019年~)」、東京の「NX神楽坂ビル(2020年~)」の3つの拠点があります。
    各メンバーは自分の席を持ちつつも、その日の仕事や気分に応じて、働く場所を自由に決めることができます。中には、名古屋本社とNX熱田神宮ビル(徒歩で約8分)を行き来しているメンバーもいます。
    また、自宅で「テレワーク勤務」を行うこともできます。

    (参考)NX熱田神宮ビルの紹介コラム
    大改装!新オフィスフロア「神宮5F」
    NX過去最大スペース「神宮ホール」完成!

  • 勤務場所

    テレワーク主体や仕事で直接かかわらないメンバーとのコミュニケーションを増やす「だいたいみんなオフィスDay」、プライベートと仕事の両立を目指す「ノー残業デー」といった制度もあります。

 
次に、15年前と今の働き方を比べてみましょう。

表1 15年前の1週間の働き方(9:00~18:00のいわゆる定時勤務の部分)

表1は15年前の働き方です。
さきほど紹介した制度はなく、毎日固定の9:00~18:00を定時として、全員が本社で勤務していました。

表2 現在の1週間の働き方

一方で、表2は実際のメンバーの今の働き方です。

・月曜日と金曜日は家族との時間を大切にするため「テレワーク×早出早上がり」
・水曜日は「いつもより仕事を頑張る日」
・木曜日は趣味のテニスのために「早上がり×ノー残業デー」

このように15年前と比べ、自分に合った働き方ができるように変化してきました。

今の働き方のメリット

新しい働き方にまつわるエピソードを他にも紹介します。

・コンビニの人気スイーツを買うため、朝早く家を出て、そのまま早い時間に出社しています♪
・フレックスワークデーを活用して、平日のお休みに病院や役所へ行っています
・大須の電子部品店(※)が閉店する前に、工作の部品を買いに行きます!

また、新しい働き方には、「仕事の効率化」というメリットもあります。
早い時間に仕事を終えるためには、段取りや分担を工夫する必要があります。
皆で制度を活用することが、実は効率の良い働き方にも繋がっています。

(※)大須は日本有数の電気街の一つです。一時期は名古屋の発展に取り残され、客足が遠のいてしまいましたが、東京・秋葉原の電気店などを誘致して、再び大きく発展した歴史があります。

まとめ

最後に、これまでの働き方の変化を年表にまとめました。
メンバーの働きやすさを追求し、試行錯誤の中で少しずつ変化してきたことが分かります。

ネオレックスには「会社はみんなで創っていくもの」という考え方があります。
これまでの働き方の変化も、皆で工夫しながら作りあげてきました。
今後も私たちは現状に満足せず、より良い働き方を追及していきます。

ネオレックスの働き方の年表


 

2023.10.17

? ? ? ?
クラウド勤怠管理システム キンタイミライ
タブレットタイムレコーダー
新卒採用